太陽と海オートキャンプ場|はじめての海キャンプに息子は大興奮

太陽と海オートキャンプ場
記事内に広告が含まれています。

4月頭に九十九里にある太陽と海オートキャンプ場に行ってきました。

10年以上キャンプをしているんですが、初の海キャンプ!

6歳の長男が「次のキャンプも絶対にここが良い!」というほど気に入ってくれたので、リピート確定です。

キャンプ場と利用した近隣施設を紹介します。

スポンサーリンク

太陽と海オートキャンプ場の概要

アクセス

九十九里かと思い込んでいたら、ほぼ銚子でした。

なので思ったよりも距離はありました。

しかし、東名や中央に比べると渋滞が軽いので都内からも2時間あれば到着できると思います。

行きは穴川で少し渋滞。

帰りは渋滞なしでした。

料金

今回利用させていただいたのは電源なしの大きめLサイト。

全部で7,200円でした。

大きめLサイトで+600円、電源付きで+1,100円といった価格設定のようです。

詳しくは公式HPをご確認ください。

チェックイン・アウト

テントサイトのチェックインは13〜18時。

チェックアウトは8時半〜11時です。

キャンプサイト

map

引用:公式HP

入口付近に炊事場やトイレなどが集まっています。

端っこの方だと結構遠い。

サイト

今回利用させていただいたのがT-8Lという角のサイト。

めっちゃ広くてよかったです。

芝生が禿げてしまっているところがあったのですが、下の子は砂場遊びが出来て良かったみたいw

芝生サイトでの焚き火の時はシートを必ず使いましょう!

左の方のサイトは、催事場やトイレは遠いですが海には近いです。

サイト

各サイトは写真のようにお隣と植栽で仕切られているサイトがあったり、

サイト

片方だけ植栽があるサイトがあったり、

サイト

植栽がまったくないサイトが合ったりと様々でした。

どこに割り当てられるかは運なのかな?

ぐるっと四方が植栽に囲まれているサイトも有りました。

プライベート感はめっちゃあると思いますが、開放感的には微妙かなぁと思ったり。

受付

受付

こちらがキャンプ場入ってすぐの受付。

仮の駐車場がすぐ横にあるので、車を止めて受付します。

スイカやQRコード決済出来ました。

ゴミ

ゴミ捨て場

ゴミは分別して捨てて帰ることが出来ます。

ゴミの分け方

  • 可燃ごみ
  • 不燃ごみ
  • プラスチック
  • ペットボトル
  • 空き缶
  • 空き瓶
  • カセットガス缶

炭捨場

ゴミ捨場の横に炭捨場、自動販売機などがあります。

炊事場

炊事場1

こちらが炊事場。

嬉しいことに写真の奥にプロパンガスと給湯器が。

炊事場2

4箇所くらい?だったかお湯が出るところがあります。

油汚れはお湯が使えるかどうかで、落ち具合が全く違うので助かります。

家に帰ってから食器の洗い直しの必要なし。

トイレ

トイレ1

こちらがトイレ。

トイレ2

ウォシュレット付きです。

扉がないオープンタイプのトイレですが蜘蛛の巣が張っているようなこともなくとてもきれいでした。

かなりこまめに掃除をしていただいているようです。

シャワー室

シャワー室

受付の建物にシャワー室もありました。

海で遊んだ後にサッとシャワーできますね。

ドッグラン

ドッグラン

ドッグランも完備。

ジャグジー

今回利用しませんでしたが、ジャグジーも売りの一つのようです。

大人が500円で子供が400円。

お客さんが少ないとやってない日もあるみたいなので、絶対利用したい人は事前に確認したほうがよさそうです。

足洗い場

足洗い場

ひろっしー
ひろっしー

ここめっちゃいい!

足洗い場とシャワーがあります。

海で遊んだ後に綺麗に流せます。

暑い夏場だったらここで汗流すのも最高だと思います。

汲み上げ

すぐ横にはポンプもあります。

ここで汚れた砂場セットや洋服などを洗わせていただきました。

子どもはここのポンプで水を出すだけで大喜び。

バーベキュースペース

BBQ

最近できたキャンプ場にはあまりないBBQスペースもありました。

子どもが遊べるキャンプ場

とにかく子供が楽しんでくれるのが一番。

子供が大喜びのキャンプ場でした。

海

歩いて5分かからないところに海があります。

波打ち際で足をパシャパシャやるだけで超楽しいです。

砂場が大好きな次男は、砂遊びに夢中。

サーファーの方がたくさんいらっしゃいました。

夏場は海水浴と行きたいところですが、遊泳可能な場所なのかは要確認。

そもそも波が強いので子供が泳ぐのは危ないと思います。

虫網も持って行ったのですが、磯遊びができるような感じではなかったです。

プール

プール

夏場はキャンプ場内にプールもできるみたいです。

ボルダリング

ボルダリング

このボルダリングですが、公園のアスレチックによくあるのとは違い、結構難易度高めです。

なので楽しめます。

3歳児には無理でした。

広場

ボルダリングの手前にはフリースペースもあるので、バドミントンやフリスビーなどできます。(風が弱ければ)

遊具

遊具1

ボルダリングの横には簡易的な遊具も。

遊具2

ブランコもあり園児には十分すぎる遊び場でした。

ここでお友達も出来て、一緒に楽しく遊ばせていただきました。

花火

花火

7〜8月は手持ち花火もOK。

打ち上げ花火

ちょうど行った日に銚子方面で10分くらい花火が上がってました。

近隣施設

今回利用した近隣施設の紹介です。

海の駅

ハマグリ

行きがけに時間があったので、ちょっと寄り道をして海の駅に行ってみました。

ここで海鮮を仕入れてBBQ。

ランチも食べて行こうかなと思ったのですが、想像よりだいぶ小ぢんまり。

結構な寄り道だったのにガッカリでした。

しっかり調べて行けばこんなことはなかったんですけどね。

遠回りして行くほどの場所じゃないかも…。

もうちょい調べたら、海産物買ういいところがきっとあるはず。

ただ4個で1,000円のハマグリは滅茶苦茶美味しかったです。

スーパーベイシア

ベイシア

高速を降りてからスーパーが全然見つからず焦りましたが、キャンプ場から車で6分のところに大型のショッピング施設がありました。

100均もあるので装備も整えられます。

旭の湯

旭の湯

キャンプ場のすぐ横にあるスーパー銭湯。

ちょいとお高めの料金設定でしたが、キャンプの後は風呂だよね!ということで行ってみました。

Googleのレビューの通り刺青の方が結構いらっしゃいました。

息子が余計なことを言わないかヒヤヒヤしながら入浴。

小さな声でしりとりしてました。

女湯はそんなことなかったみたいです。

この銭湯ですが、よくあるボタンを押してシャワーが出るタイプなんですが、今まで行った銭湯で一番お湯の出る時間が短かったですw

正直、次回も行くかと言ったら微妙なところ。

次はキャンプ場のジャグジーを利用してみようと思います。

ラーメンへいきち

へいきち

お風呂の後は近くのラーメン屋にGO。

キャンプ場から車で7分のへいきちというラーメン屋。

タイミング良く並ばずに入れましたが、結構な人気店で賑わってました。

「まのけ」という名のワンタン麺を頂きました。

子供達も完食です!

子ども達には食後にうまい棒付き。

ここは次回も必ず行くと思います。

海に近いから風が強い

今回キャンプに行く前に不安だったのが風。

地図の右上から左下に向けて風が吹いてました。

雨よりも風はキャンプの強敵。

予報ではお昼に風速5mとのことだったのでギリギリかなと思ってました。

キャンプ場について、受付で風のことを聞きましたが、この程度であれば全然大丈夫とのこと。

海沿いなので昼は風が強く、朝晩は収まるパターンのようです。

実際にテントを張るお昼頃は風が吹いていましたが、この程度であれば大丈夫だなぁといった感じ。

いつもはやらない張り縄は念のため全て張りました。

ひろっしー
ひろっしー

風速5mなら大丈夫!(ヤフー天気調べ)

まとめ

太陽と海

以上、我が家のはじめての海キャンプでお邪魔させていただいた太陽と海オートキャンプ場を紹介させていただきました。

行こうか少し迷っていたんですが、とても気持ちよく過ごせて大満足。

何よりも子供たちが超楽しんでくれたのでハッピーです。

海沿いで風が強くなることが多いと思うので、風対策はいつもよりも気を付けておきたいところ。

ひろっしー
ひろっしー

ペグはしっかりとしたものを準備しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました