大人気サーモスの『 タンブラー用の蓋 』を購入!保温力は蓋の有無で違う?

タンブラー用の蓋

もっと早く買えばよかったと大満足しているサーモスのタンブラーですが、先日 タンブラー用の蓋 を追加購入したのでご紹介させていただきます。

参考キャンプで冷たいお酒を飲もう!サーモス真空断熱タンブラー『 JDE-420 』今更レビュー

ちなみに、サーモスのタンブラーが好きすぎて先日マグカップも購入しちゃってます。

参考【レビュー】コーヒー用にサーモスの保温マグカップ JDC-350 を追加購入

かなりのサーモス崇拝者です。

クラブサーモスなんてあるみたいなんで入会しちゃおうかしら

CLUB THERMOS [クラブサーモス]
サーモス株式会社が運営する会員サイト「CLUB THERMOS」へようこそ!サーモス商品の情報や会員限定のお楽しみコンテンツ、ポイントを集めて応募するキャンペーンなど楽しい情報が満載です。

サーモスの タンブラー用の蓋 のご紹介

我が家はサーモス好きすぎて、自分用のと妻用の大と中、マグカップの計4サーモスがあります。

今回は、自分用と妻の中用に蓋を2つ購入しました。

黄色とピンク

サーモス 真空断熱タンブラー用フタ (S) ブラック JDA Lid(S) BK

自分用に黄色と奥さん用にピンクをゲット!

横からの写真はこんな感じです。

蓋の厚み分、飲み物が入らなくなるので注意!

サーモス蓋の厚み

口の部分がスライドして飲むことができます。

サーモススライド

裏側からみるとこんな感じです。

飲みくち以外のところにパッキンが付いています。

黄色はスズメバチの顔に見えます。こえー

サーモスの蓋裏側

飲み口のところにはパッキンついていないので、倒すとこぼれます。

装着感は流石、専用パーツということでぴったりです。

グッと差し込む感じです。

飲みくちのところにスキマ空いてるのわかりますよね。

装着

飲む時は飲み口を上へスライドして飲みます。

シャキーン(`・ω・´)シャキーン

飲む時

あくまで保温目的での用途となっているようです。

保温性能はどんな感じ?

パッケージにタンブラー用フタ(S)の保温力の比較なる説明書きがありました。

テストの条件は下記の通り

・室温20度
・タンブラーはJDA-320
・95度のお湯を225ml

保温力の比較

この資料によると、30分後にはフタなしだと約58度になっちゃうところ、フタがあれば83度でキープできることになります。

  • フタなし:-37度
  • フタあり:-12度

フタがあると三倍冷めにくいといった結果のようです。

なかなか温度だとわかりずらいですが、実際に飲んでみると感動するくらい違います。

車にタンブラーをもっていって、妻がコンビニコーヒーを入れて蓋をして美容院に行くこと小一時間。

戻ってきても、まだ暖かいと感動していました。

※密閉されてはいないので、激しい運転するとこぼれます。

これからドライブに行く際は、家でコーヒーをタンブラーに入れて出発しようと思います。

本格的な保温力や密閉力をお求めの方は、水筒タイプをどうぞ!

まとめ

先日、サーモスのマグカップを購入し、フタがあることによって保温力が全然違うのを実感し、今回タンブラー用の蓋の購入をしました。

価格も安いので、サーモスのタンブラーを持っている方は、購入してみてはいかがでしょうか。

ちなみにタンブラーの裏に付ける、カバーもあるようですが、これは中々便利さが理解できない。

600mlのタンブラーを利用している方は、口の大きさが違く、対応商品がないので注意してください。

フタは、イエローグリーンピンクブラックブルーの全5色!

キャンプで冷たいお酒を飲もう!サーモス真空断熱タンブラー『 JDE-420 』今更レビュー

【レビュー】コーヒー用にサーモスの保温マグカップ JDC-350 を追加購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました